サービス
ゴミ屋敷清掃
こんなお困りごとありませんか?
- 大量のゴミで部屋が狭い
- 悪臭や害虫被害が出ている
- 何年も放置してしまった
- ゴミの分別方法が分からない
- 近隣から苦情でトラブルに
- 探し物が見つからない
施工Before&After
「ゴミ屋敷清掃」とは、長年放置されたゴミが溜まってしまっている家屋やお部屋の片付け・清掃サービスです。
ゴミ屋敷は、放置しておくと悪臭が発生したり、害虫・害獣が出たり、状況がどんどん悪化していきます。また、燃えやすいゴミが溜まった状態は、火事の原因になることも多く、大きな被害に繋がったり、近隣の方まで被害が及ぶことも考えられます。おかたづけ本舗では、お客様が元通り快適に生活できるよう、スピーディーに清掃を行います。「一人では片付けられない」「どこから始めたらいいのか分からない」「必要なものと不用品の分別ができない」多くの悩みを抱える方がおかたづけ本舗にご相談にいらっしゃいます。一度ゴミで溢れてしまうと、片付けようと思ってもなかなか個人で作業をするには限界があります。家単位だけでなく、部屋毎でも対応いたします。まずは、片付けたいと思ったらお気軽にご相談ください。不用品回収や買取なども可能です。
ゴミ屋敷清掃施工の流れ
ステップ
1
ご相談・ご依頼(無料)
電話かメール、またはLINEのお友達登録をし、お問い合わせください。
お部屋の状況や広さや、困っていること、お急ぎの場合には時期などを聞かせください。ご相談だけでも構いませんので安心ください。
ステップ
2
現場へ訪問
スタッフが現場へ伺います。正確な現状を把握するため、現地でのお見積りにご協力お願い致します。
ステップ
3
お見積り作成
現場に状況を確認し、お客様のご要望を踏まえ、適切な作業時間・人員を判断し、その場でお見積りを作成いたします。
ステップ
4
作業日時の決定
見積りにご納得いただきましたら、正式なご依頼として、お客様のご都合に合わせ作業日時を決めていきます。
ステップ
5
作業の実施
予定日にスタッフが現場へ向かい、作業を行います。立ち会いいただくことも可能です。
ステップ
6
現場の確認・お支払い
お客様に現場を確認していただき作業完了となります。
お支払いは「集金」または「銀行振込」からお選びいただけます。