実践で役立つ情報発信中
お役立ちコラム

空き家整理
特定空家に指定されたら‥どうなる?

もし自分が所有している空家が「特定空家」に指定されてしまったら‥‥
基本的には、まずは行政(市役所等)から空き家対策法に従ってその原因となった状況を改善するように助言・指導がなされます。
それでも改善されない場合は、行政は一定の猶予期間を設けて勧告を行います。
ここまできてしまうと、段階的に次のような罰則が適用されてしまうのです。
⓵土地の固定資産税が最大6倍に跳ね上がる
⓶50万円以下の罰金
⓷行政代執行
(空家の強制撤去とその費用請求)
このように、空家を放置した結果『特定空家』に指定されてしまうとデメリットしかありません。
そうならないためにも、空き家をお持ちの方は「定期的に」「適切に」管理をすることが大切です。
【おかたづけ本舗いわき】では、空家整理はもちろん、解体前かたづけも行っております。
空家を放置してしまっている方、また解体することは決めたがその片付けにお困りの方、ぜひ一度お問合せください。